「今日のZIP!」「JCB!&麦とホップ!」「日清オイリオ!」「with12月号!」
今日のZIP!
嵐 シチュエーションBESTソング♪











可愛い

総武線に乗ると
GLAYを聴きたくなる相葉さん

ベストアーティスト2018×ZIPコラボ
嵐 シチュエーションBESTソング♪
ジュニア時代
総武線で移動するときに聴いていた曲♪
GLAYさんの「春を愛する人」でした!
相葉さんのシチュエーションBESTソング♪
って感じでしょうか・・・ふふ!
ZIP!で・・・JCB30秒が流れました




可愛い💛
ニノちゃんカラーの黄色が目立つ

今夜の「しゃべくり007」日テレも!
チェックですね

二宮さん出演する JCB のTVcm 音楽手がけています。Ongakushitsu Inc, https://t.co/8NGEtF58Zj
— Yuki monolog (@yukikanesaka) 2018年11月23日
CM INDEX
麦とホップ
【TV番組・CM INDEX】次回予告!11/30~OA #広瀬アリス 『フォーエバーマーク』 #二宮和也 #篠原涼子 『サッポロ 麦とホップ』 #松本人志 #間宮祥太朗 #山本舞香 『タウンワーク』 #嵐 『先得』 pic.twitter.com/KjfJAVyMbS
— CM INDEX (@cm_index) 2018年11月26日
11/30~OA
#二宮和也 #篠原涼子『サッポロ 麦とホップ』
TV番組「CM INDEX」は未更新です!
こちら⇒
こちらは11月28日(水)放送!
#Dlife で放送中【CM INDEX mini】11/28(水)21:54〜OA #SexyZone 『ソフティモ』 #二宮和也 #篠原涼子 『サッポロ 麦とホップ』など、おすすめ情報をお届けします。 詳細 → https://t.co/ini3dXcczM pic.twitter.com/bXqsVGPuKp
— CM INDEX (@cm_index) 2018年11月26日
Dlifeでミニ番組を放送!
『CM INDEX mini』
『CM INDEX mini』は毎週放送しているCM情報番組『CM INDEX』の5分番組です。
ヒットCMのメイキング映像・発表会の模様などみどころ満載のCMを厳選しお届け。
さらに注目の新商品やキャンペーン情報を当番組ナレーターの森谷里美が紹介します。
放送スケジュール
Dlife 11月28日(水)21:54~
放送内容
・コーセーコスメポート『ソフティモ』
・サッポロビール『サッポロ 麦とホップ』
・カンヌライオンズ2017
詳細はこちら⇒
日清オイリオ
食品産業新聞社ニュースWEB記事!
日清オイリオ家庭用油、
「かけるオイル」提案など奏功し市場平均を上回る実績/18年度上半期
日清オイリオグループは今年度上半期(4~9月)の家庭用油市場について、前年比1%増の約719億円と堅調に推移したとの見方を示している。
各社が注力しているオリーブ油が4%増(金額ベース)と伸びたことに加え、アマニ油がここにきて40%近い伸びを示しており、人気化している米油も25%増と好調なようだ。このほか、近年大きく需要が伸びている、ごま油は金額ベースでは微減ながら、販売数量では前年並みを維持、価格維持が優先課題となっているキャノーラ油は3%減との見方を示している。
同社では「オリーブ油、アマニ油がけん引役を果たすことにより、通年では1,400億円の市場規模を維持できるのではないか。アマニ油などのサプリ的オイルは、一時のブームは落ち着いたものの、テレビの健康番組で断続的に紹介されていることから、改めて販売が伸びている。米油は家庭に浸透してきている。価格と健康感、風味のバランスが取れていることが売上につながっているのではないか」と分析している。
その中で同社は、全体市場の伸び率を上回る実績を上げたほか、オリーブ油、ごま油、アマニ油といったカテゴリーでも市場平均を上回る実績を上げたとしている。
「『鮮度のオイル』シリーズ(「BOSCOエキストラバージンオリーブオイル」などフレッシュキープボトル4品)を中心に、数量限定の『スヌーピーボトル』の販売や夏期イベントを通じた「かけるオイル」提案に加え、夏の麺メニュー提案、カゴメ様のトマト製品との共同販促といった、さまざまな施策を打ったことが奏功した。『鮮度のオイル』は使っていただければ、便利さを実感できる商品と考えており、継続して取り組んでいきたい。また、汎用油カテゴリーでは、『日清ヘルシーオフ』『日清キャノーラ油 ナチュメイド』に重点を置いた販売施策が実績につながった」と成果を強調している。
〈「日清味つけごま香油」2品発売、風味づけを手軽に 上期の施策は継続/下期方針〉
同社では下期についても、手応えのあった上期の施策を基本的に継続する。「鮮度のオイル」シリーズは、鍋料理やスープ・麺類を中心とした夜食メニュー、スイーツに至るまで幅広い提案活動を行うほか、CMキャラクターの二宮和也さん・西畑大吾さんをデザインしたQUOカード(1,000円分)が500人に当たるキャンペーンも現在実施している。カゴメとの共同販促では、ホットトマトジュースやトマト鍋といったメニュー提案に取り組むとしている。
秋の新商品は、「日清味つけごま香油」2品(容量150g)を発売し、配荷は計画通りの進捗としている。ごま油は、ナムルなど生食用途中心に需要が拡大しており、調味料入りのごま油として新たに提案するもの。面倒な味付けをする必要は無く、これ1本で手軽に風味づけができることがコンセプト。幅広い世代に好まれる「ごま油×醤油」と、適度なニンニク風味がアクセントの「ごま油×塩にんにく」の2品をそろえた。
〈大豆油糧日報 2018年11月26日付より〉
記事ページ⇒
絶好調で・・・嬉しいヽ(≧∀≦)ノ
汎用油カテゴリーでは、
『日清ヘルシーオフ』
『日清キャノーラ油 ナチュメイド』に重点を置いた販売施策が
実績につながったと成果を強調している。
ニノちゃん&大ちゅん

新CMを期待してます

with12月号!
【嵐インタビュー前編】即日完売したwith12月号の対談を特別掲載!😘✨間もなく"20周年イヤー"に突入するスーパアイドルグループ嵐のメンバーが今思うのは、"驚き"と"嬉しさ"そしてファンやスタッフ・メンバーへの"感謝"だそう😢💓嵐という奇跡を目撃してください...!👉 https://t.co/8Ln080rEAQ pic.twitter.com/WxMyYsIfBH
— with編集部 (@with_magazine) 2018年11月24日
【『嵐』即日完売したwith12月号の対談(前編)を特別掲載】
『5_FOR_20Y 嵐という奇跡について』
記事ページ⇒
僕らの生活は、仕事ばっかりなんですよ(二宮)
「わからない(笑)。きっと10周年のときもこの質問をされていると思うんだけど、全然覚えてない。……どこかのタイミングで、このメンバーでやっていけるって実感したようなことって、実はなくて……。だってこの世の中、いつ何時、何が起こるかわからないじゃないですか。本当にラッキーなことに、誰が病気やケガをすることなく、この5人でやってこられたのは、メンバーのおかげって思うくらい(笑)。その原動力はもちろん、支えてくれているファンの皆さんや、スタッフのおかげだと思っているんだけど。変化があったな、と少し感じたのは、ライヴの追加公演が決まったり、CDのセールスが伸びてきたときかな。明らかに周りの対応が変わり始めて、何をやっても話題になってしまうようになったことで、自分たちの"意識"は変わったと思います。だからといって、自分たち自身が変わることはない、と僕は思っているし、そのマインドをお互いに言わないまでも共有できていることが、長く続けられることにつながっているんじゃないかな。こういうふうに言ってしまうと、"生活が仕事ばっかり!"って思われるかもしれないよね。でも、僕らの生活は仕事ばっかりなんですよ(笑)。みんなの期待に応えつつ、僕らも楽しんで20周年を迎えることが、僕らの務めだし、僕らの楽しみであり、すべてなんだと思います」(二宮さん)
バンドのように、自分達の意思で組んだグループの場合、その"意思"にズレが生じてくると、グループを継続することが困難になったりする。でも、嵐の場合、偶然に集められたメンバーが、必死に”嵐とは?”と自問自答し、壁にぶつかり、それを乗り越えて今がある。二宮さんに、「聴いている音楽は、10代、20代、30代でどう変化しましたか?」と訊ねたとき、彼は、「いつの年代も好きな音楽ジャンルは嵐だよ(笑)。だって、それしか考えてないから」とさらりと答えた。
「出演作で嵐が楽曲提供していないときは、その主題歌とか挿入歌を聴いたりするけど、基本的には仕事に関わるもの以外はあまり聴いていないんだよね。事務所の他のグループの曲もあまり耳にすることはない。だから、嵐! ……なんだけど、嵐もこの20年でいろいろな楽曲を提供してもらってるじゃないですか。それが、超一流で、そのときの流行に関する匠が作家陣だから、とてつもなくいい楽曲を聴いたり歌ったりする機会に恵まれているな、っていう実感はあります。ソロ曲の制作の時も、自分は作家ではないから、0から1を作り出すことはできないんだけど、1あるものは100でも1000でもふくらませることは得意な方だと思っていて。毎回、詞を書いたりアレンジをしたりっていう一番おいしい作業をいただくことができて。それが、本当に楽しいんだよね(笑)」(二宮さん)
ニノちゃんの記事ページ⇒
マイナビニュース記事!
櫻井翔、紅白司会は“先輩”相葉&二宮に「教えを請いながら…」
大みそかの『第69回NHK紅白歌合戦』(12月31日19:15~23:45)で白組司会を務める嵐の櫻井翔が26日、東京・渋谷のNHKで行われた司会者取材会に、総合司会のウッチャンナンチャン・内村光良、紅組司会の女優・広瀬すずと共に出席した。
嵐としては今回10回目の出場、司会としては過去に嵐として5回務めたが、初の単独司会となる櫻井。「紅白に初めて出させていただいたのは2009年。そのときに街行く人にたくさん『おめでとう』って言っていただいて、紅白に出るってすごいことだなと感じました」と初出場を振り返り、「この大役をしっかり務め上げたい」「うちの事務所からも初出場の歌手もいますし、多くのアーティストのみなさんを支えられるように務め上げていきたいと思います」と意気込みを語った。
また、初の単独司会のプレッシャーを聞かれると、「過去に嵐として司会を務めさせていただいているのもありますし、何より身近に心強い先輩がいるんです。第67回、第68回(で白組司会を務めた)、相葉(雅紀)と二宮(和也)という先輩がいますので、彼らに教えを請いながら務め上げていきたい」と笑顔を見せた。
相葉と二宮をはじめとする嵐のメンバーから紅白司会について言葉をかけられたか聞かれると、「コンサートツアー中なもので、MCの最中にその話題になるんですが、相葉のときは白組は負けている。二宮のときは勝っている。これで白組が勝つと嵐的には勝ち越せることになるので『優勝旗を持ってほしい』と言われています」と嵐としての勝ち越しを期待されているとのこと。さらに、「リーダーの大野(智)が『俺持ちたい』って謎なことを言っていました」と明かして笑いを誘った。
記事ページ⇒
翔さん

嵐さんみんな




とっても忙しいのでね、
風邪ひかないように、祈っています

今日のZIP!
JCB&麦とホップ!
日清オイリオ!
with12月号!
紅白歌合戦♪・・・など、
まとめてみました!
拍手、コメント・・・ありがとうございます

- 関連記事
-
- 「今日のZIP!」「JCB!&麦とホップ!」「日清オイリオ!」「with12月号!」
- 「日清オイリオオリジナルQUOカード!」「ピアニストまらしぃさん」「検察側の罪人」
- 「かけるオイル」
- 「日清オイリオ」明日!
- 「MAGNET」「CM INDEX」
スポンサーサイト